<作者>
宮内 加奈恵
<コメント>
このポスターに使った写真は、20年前のものです。紙焼きで、かなり大きく引きのばしてある写真です。
ポスター製作にあたり、母と一緒に、アルバムの中から、これを選びました。写っているのは、私の姉で、撮ったのは伯父です。伯父は写真を撮るのが好きで、家族の節目の記念撮影などもしてくれます。そして、良いものは大きく引きのばします。この写真も当時、「これ以上にない笑顔」と感じたから、引きのばしたのではないでしょうか。
『海だら』の『だら』は、静岡の方言。『海でしょ』という意味で、田舎っぽさ、地元っぽさを表現したかった。
受賞を報告したら、姉は、「もうちょっと可愛いの、選んでよ」と、照れていました(笑)。
<うみぽす事務局からひとこと>
子供が大きく写っている構図がいいですね。海と日本プロジェクトは子供向けのイベントを多く開催していることからも、ぴったりだと思いました。(日本財団)
ポスターの場所はココ!