海をテーマにしたユーモアあふれる表現で、地元の海のポスターをつくってください。
<テーマ>
日本の海を「この海に来て」「海を守りたい」「おいしい海」のうちから1つを選んで表現してください。
<対象>
小学生以下、未就学児も応募できます。
<推奨サイズ>
四つ切り画用紙(文房具店や100円ショップで購入可能)、タテでもヨコでも可。
※B3サイズ(364mm×515mm )の紙でもOK
<つくるときのポイント>
うみぽすは、写真や絵、動画の中にキャッチフレーズと場所や地名を入れて応募するPRコンテストです。
アピールしたい地名やビーチ名と、ひとこと(キャッチフレーズやお薦めポイントなど)を、必ず加筆してください。
<制作方法>
- 絵の具、クレヨン、色鉛筆、マジックなど、画材は自由です。
貼り絵、ちぎり絵などの表現方法もOKです。
【説明ビデオ〜ポスターこども編】
<応募数>
1人何点でも応募可能です。
<応募方法>
- 描いた絵を写真に撮って、そのjpgまたはpngデータを公式サイト応募ページより応募してください。
※入賞した場合、原本をうみぽす事務局にお送りいただきますので、大事に保管しておいてください。
応募締切【全部門共通】
2020年9月23日23時59分59秒
(郵送の場合、当日消印有効)
うみぽすは、今年で6年目。海の観光を応援する全員参加型の地方創生プロジェクトです。
新型コロナの影響が終わったら、あなたの好きな海に多くの人に来てもらえるよう「たのしい広告」をつくってください。
それをみんなに見てもらい、みんなで日本の海を盛り上げていきましょう。
入賞作品はすべて、自治体や企業、商店など、どなたでも無料で利用することができる「地域の財産」となります。