海と日本PROJECT 「海のPRコンテストうみぽす2020」では、期間中に合計で4,596作品の応募がありました。
応募作品の中から厳正なる審査を経て、ポスター部門 一般の部 80作品、ポスター部門 こどもの部 20作品、ポスター部門 インスタの部 10作品、ポスター部門 Zoom背景の部 10作品、ポストカード部門 一般の部 20作品、ポストカード部門 こどもの部 20作品が入賞作品として選出されました。これには44の都道府県からなる海と日本PROJECTの各エリアが選出した作品も含まれています。
そして最終審査で各部門のグランプリ・準グランプリと、審査員特別賞、SDGs14海の豊かさを守ろう賞、うみめし賞、日本郵便賞、ビックカメラ賞そして海と日本PROJECT賞がそれぞれ選ばれました。
ポスター部門 一般の部 グランプリ
東京都 今井 寛治
東京から南に1000キロ。東洋のガラパゴスと言われる小笠原諸島。
飛行機も無い、船で24時間かけていくぜっぺきの孤島。
そこには、満天の星と野生溢れる海があります。
ポスターの場所はココ!
ポスター部門 一般の部 準グランプリ
千葉県 角 洋介
ポスターの写真を撮影した日は、立っていられないくらいの強風でした。しかし海の向こうには揺るぎない富士山が聳えていました。
その間の海には白波が立ち、自然の雄大さと荒々しさ、日本ならではの情景に感動したのをありありと覚えています。
いろんな人にこの景色を知ってほしいと思い応募しました。
ポスターの場所はココ!
ポスター部門 こどもの部 グランプリ
和歌山県 松元 希帆
うみがめが産卵しに泳いでくる位、とても美しい海が広がっている和歌山にみんな来てほしいと願い書きました。
ポスターの場所はココ!
ポスター部門 こどもの部 準グランプリ
徳島県 豊田 晄平
ポスターの場所はココ!
ポスター部門 インスタの部 グランプリ
徳島県 YMCA阿南海洋センター
ポスターの場所はココ!
ポスター部門 インスタの部 準グランプリ
和歌山県 福留ゆい
ポスターの場所はココ!
ポスター部門 Zoom背景の部 グランプリ
沖縄県 新垣 希美佳
これは私が通っている久米島高校から見える景色です。
ここから見える海は港のすぐそばで泳ぐことができないので決して観光地というわけではありませんが、柱とかべのフレームにおさめられた景色はまるで絵のようでとても美しいです。
この景色を背景にしたら、自分が絵の中に入り込んだようできれいだと思います。
ポスターの場所はココ!
ポスター部門 Zoom背景の部 準グランプリ
沖縄県 石野 由佳
沖縄といえば真っ青で美しい海です。大学生の頃遊びに行き、本当にとても感動しました。
あの海の幻想的な美しさを体感したいので、本当はダイビングに行きたいのですが、zoomで友人と会話しているということはまだ気軽に旅行し難いご時勢にある時であると考えました。
沖縄美ら海水族館に水着のまま入れて、楽しく海の生き物にいっぱい出会えたことも思い出し、「海の仲間たちも一緒にzoomに参加してもらおう!」とちょっぴりファンタジーで可愛いイラストでダイビングできるzoom背景を作りました。
ポスターの場所はココ!
ポストカード部門 一般の部 グランプリ
沖縄県 本庄 綾子
日本の美しいビーチNo.1になった日本最南端の波照間島の海「ハテルマブルー」の色を、ぜひ皆さんにも見てもらいたいです。
と星とさとうきび畑に囲まれた小さな小さな南の島ですが、とっても素敵でゆっくりとした時間が、そこにはあります。
ポスターの場所はココ!
ポストカード部門 一般の部 準グランプリ
広島県 腹黒兎
地元の海で獲れるタチウオを日本刀の村正とかけて描いてみました。
海中に差し込む光が、タチウオの体にあたり、日本刀の様に光っている光景を表現しました。
ポスターの場所はココ!
ポストカード部門 こどもの部 グランプリ
佐賀県 廣川 涼優
ありあけかいののりたべてね
ポスターの場所はココ!
ポストカード部門 こどもの部 準グランプリ
青森県 宮本 紘太朗
浅虫の海はよくきらきら光っています。海の中もきっときらきらしてきれいだと思いました。
ポスターの場所はココ!
審査員賞 石原良純賞
香川県 ブルーライジャケ!
みんなで海ゴミの清掃活動をしました。夏まえにライフジャケットの安全講習もしています。
キレイな海、海の安全をまもりたいです。
ポスターの場所はココ!
審査員賞 別所哲也賞
三重県 中原 正昭
伊勢志摩スカイラインの展望台からの写真です。
風景と飛んでいる写真は、同地で撮影したもので、何度も撮影して写真を決めたものです。みんなに来てほしい海です。
ポスターの場所はココ!
審査員賞 中村征夫賞
東京都 NPO法人くにたち農園の会
毎年、NPOでは子どもたちと「うみぽす」のワークショップを行っているのですが、今年はコロナ感染病予防のため、それぞれがおうちで挑戦することになりました。
みんなで集まって作品を作る時間はとてもたのしく、毎年楽しみにしていた時間だったので、残念でした。
そこで、今年の夏は、都外にでなくても見に行ける唯一の海「東京湾」へ息子と車ででかけ、レインボーブリッジを歩いてみました。
私たちの田んぼは、武蔵野台地の豊かな地下の湧き水と多摩川からひきこんだ用水を使っています。そして、多摩川もまた、東京湾へとつながっています。
今回は、今年のソーシャルディスタンスを保ちながら3密を避けて行ったNPOでの田植えの写真と、東京湾の「水面」を交差させて1つにし、つながりの大切さを表現しました。
離れていても心は1つ。全ての方々の健康と、コロナの収束を心から願っています。
ポスターの場所はココ!
審査員賞 森本千絵賞
北海道 たいちペンギン
ポスターの場所はココ!
審査員賞 矢ヶ崎紀子賞
静岡県 阿形 咲耶
ポスターの場所はココ!
審査員賞 田久保雅己賞
沖縄県 美沙紀
買い物した帰りに見た、海岸の海です。赤く染まった空と海に目を奪われました。
近くに大きなショッピングセンターがあって、買い物もキレイな海も楽しめる場所なので、たくさんの人に来てもらいたいです。
ポスターの場所はココ!
日本郵便賞
兵庫県 小山田 賢昊
ポスターの場所はココ!
ビックカメラ賞
福島県 佐藤 絵里
人混みを避けて、じぃじと父ちゃんが昔遊んだ海に連れてきてもらいました。
津波で地形も変わり、砂浜には流木やゴミも放置されていたけれど、
追われて波打ち際まで逃げてきた鰯の群れが見えるほど綺麗な海にびっくり。
子ども達も大喜び!こんなに素敵な海に連れてきてくれてありがとう。
みんなにも知ってもらえたら嬉しいです。
ポスターの場所はココ!
SDGs14海の豊かさを守ろう賞
愛知県 瀬川 要
愛知県のおばぁちゃんの家で夕食にでてきたタコが今まで食べた中で1番美味しくて、
どこの海でとれたか聞いたら「日間賀島」と教えてくれました。
いつまでも美味しいたこが食べれるよう海を汚さないでくれという思いを込めてかきました。
ポスターの場所はココ!
うみめし賞
愛知県 柘植 雅一
知多半島の先っちょにある師崎には、じゃこが練りこめられていたり、ふりかけられていたりするアイスを販売するお店があります。
最初はえ~っと思いましたが、食べてみると、じゃこの塩味がアイスと絶妙にあっていてとてもおいしかったです。
ポスターの場所はココ!
海と日本PROJECT賞
香川県 ブルーライジャケ!
みんなで海ゴミの清掃活動をしました。夏まえにライフジャケットの安全講習もしています。
キレイな海、海の安全をまもりたいです。
ポスターの場所はココ!
特別審査員 日比野克彦賞
佐賀県 熊田 忠義
棚田から見た小さな漁港心癒される風景に出会いました。私の生まれは海がありませんのでこのような海が好きです。心の故郷にして大事にしたいと思います。
ポスターの場所はココ!