2019年7月20日(土)うみぽすワークショップ in DEKITAN! in ...
台風の影響も心配でしたが淡路島は、何とかセーフ! サンテレビのイベント「DEKITAN」でワークショップを開催。大人の参加も多くユニークな作品が…
台風の影響も心配でしたが淡路島は、何とかセーフ! サンテレビのイベント「DEKITAN」でワークショップを開催。大人の参加も多くユニークな作品が…
うみぽす初年度から入選作を出し続けている会場型ワークショップ。絵の具作品、クレヨン作品どちらも楽しい作品ができあがりました。
伊豆七島のひとつ神津島の神津高等学校でワークショップを行いました。東京都の島です。調布空港から飛行機で45分です。
長野県松本市の未来ビジネスカレッジでワークショップを行いました。こちらの学校は、海なし県ながら毎年入賞作品を出しています。
石川県の金沢科学技術大学校でワークショップを行いました。最終的な応募作品がどうなるのか楽しみです。
東京女子大学の矢ヶ﨑ゼミの学生に計2回にわたってワークショップを実施しました。
山梨放送のイベントでワークショップ。「海なし県」ながら、過去何作も入選が。さて、今年は?
茶花小学校で、写真を使ったワークショップ。みんなでキャッチコピーを考えました。
那間小学校で、写真を使ったワークショップ。みんなでキャッチコピーを考えました。
恒例になった与論島でのワークショップ。この島の人たちはユーモアセンスが濃い。