コロナウィルスの感染拡大により、全国の観光・飲食関連産業はサバイバルが喫緊の課題です。
海おこし、町おこしを応援するうみぽすとして少しでもお役に立てればと思い、支援策が増えるなか制度の種類・利用方法などがわかりにくい状況にある各種情報を、首相官邸のお役立ち情報のリンク集を元にまとめてみました。
一緒に力を合わせて乗り越えていきましょう。
(1)健康への不安をお持ちの方
ご自身やご家族の健康が心配な方
■厚生労働省の電話相談窓口
電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
各県の相談窓口
青森県>> 岩手県>> 宮城県>> 秋田県>> 山形県>> 福島県>>
茨城県>> 栃木県>> 群馬県>> 埼玉県>> 千葉県>> 東京都>> 神奈川県>>
新潟県>> 富山県>> 石川県>> 福井県>> 山梨県>> 長野県>>
滋賀県>> 京都府>> 大阪府>> 兵庫県>> 奈良県>> 和歌山県>>
高齢者、基礎疾患をお持ちの方
休校の影響を受けている方
(2)売り上げの減少に不安をお持ちの方
飲食店の経営者、観光業者
旅行業者、旅行代理事業者、旅行サービス手配業者、ツアーオペレーター>>
娯楽業者、リクリエーション業者、文化・スポーツイベント業者
映画館、文化・スポーツ施設、カラオケ施設、ボウリング場、ゲームセンターなどの経営者及び主催者、会場の賃貸業者>>
フリーランス、個人で事業を営んでいる方々
・行事や文化・スポーツイベントの場で収入を得ていた方
(企画、制作、装飾、司会、音楽演奏などの実演、イベント関連作業、写真、ヘアメイク、料理、弁当、参加者送迎などの提供)
・会場を所有している方
・家庭教師、学習塾講師
・広報・広告をしている方
・ITエンジニア、ウェブデザイナー
・その他、自分の特技を生かしたサービスや加工品を提供している方
中小企業、小規模事業
法人、個人事業主を問わず資金繰りなどの情報を知りたい方(PDF)
■中小企業、小規模事業者とは
<中小企業> (下記のどちらかを満たすこと)
製造業、建設業、運輸業等:資本金3億円以下、従業員300人以下
卸売業:資本金1億円以下、従業員100人以下
サービス業:資本金5,000万円以下、従業員100人以下
小売業:資本金5,000万円以下、従業員50人以下
<小規模事業者> (下記のどちらかを満たすこと)
製造業、建設業、運輸業等:資本金3億円以下、従業員20人以下
卸売業:資本金1億円以下、従業員5人以下
サービス業:資本金5,000万円以下、従業員5人以下
小売業:資本金5,000万円以下、5人以下
※「中小企業」の範囲は、上記の通り比較的広く、全事業者の99.7%が中小企業向けの支援策をご利用できます。
※「小規模事業」は、「中小企業」の一部で、資本金の規模に関わりなく、常時雇用する従業員数が20人以下(卸売業・小売業・サービス業では5人以下)の事業のことです。