ログイン
応援者登録
カテゴリー
うみぽす甲子園事務局
チーム紹介
活動報告
海写真
写真カテゴリー
その他
海の写真
ホーム
検索:
チームで考えよう。動こう。次の誰かを動かそう。
『2人め』を生み出せる『1人め』になろう。
うみぽす甲子園は、みなさんの考え方や発信力を磨く「場」でもあります。
チームで楽しみながら活用してください!
ファイナリスト14チームの紹介
うみぽす甲子園2023
ポスターと活動とプレゼンで競う
高校生のためのコンテスト
うみぽす甲子園について
高校生チームを、一緒に応援しませんか?
活動報告
活動報告
2023.12.26
『2023 北木島大遠征!』活動レポート第3段 《定置網編③》
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
102
4
活動報告
2023.12.26
『2023 北木島大遠征!』活動レポート第3段 《定置網編②》
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
79
4
活動報告
2023.12.26
『2023 北木島大遠征!』活動レポート第3段 《定置網編①》
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
111
3
活動報告
2023.12.26
『2023 北木島大遠征!』活動レポート第2弾 《喜多嬉かき編》
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
77
4
活動報告
2023.12.26
『2023 北木島大遠征!』活動レポート第1弾 《牡蠣筏編》
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
91
4
活動報告
2023.12.26
瀬戸内海の魚図鑑:⑦『ウマズラハギ』
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
228
4
活動報告
2023.12.23
瀬戸内海の魚図鑑:⑥『カワハギ』
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
664
4
活動報告
2023.12.18
大阪公立大学×水都国際高等学校 アップサイクルワークショップ
Suito Action Project
182
4
活動報告
2023.12.16
7つの新聞に載りました!
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
82
5
活動報告
2023.12.16
瀬戸内海の魚図鑑:⑤『ブリ』
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
385
5
活動報告
2023.12.13
大会を終えて挨拶
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
78
5
活動報告
2023.12.13
テレビ出演しました!
近大福山地引網大隊《サイエンス・オブ・エンパイア》
101
5
活動報告
2023.11.29
決勝大会インタビューTV放映①くめじまーんちゅ
admin
58
1
活動報告
2023.11.27
「これから」の可視化!
浜松学芸高校 社会科学部地域調査班 可視化プロジェクト
115
4
活動報告
2023.11.15
鳥取からこんばんは。
青谷高校青谷ごみ当番
144
2
活動報告
2023.11.13
熱き戦いから一週間。いかがお過ごしですか?
admin
92
3
ブログ一覧
ログイン
ログイン
ログイン情報を記憶する
パスワードを忘れた場合
ログインできない方は応援者登録してください。
新規応援者登録はこちら
応援者登録
アカウントを作成すると
利用規約に同意したことになります。
登録する
仮応援者登録完了