ファイナリストコラボ発進

ファイナリストコラボ発進

9月19日、「チーム海ラブ 高商」※以下チーム海ラブ「大阪府立水都国際高等学校 Suito Action Project」※以下Suito Action Projectによる「なおしま環境フェスタコラボ」のキックオフミーティングがオンラインで行われました。事務局もご招待いただき、顔を出させていただきました。

この企画は香川県直島町で開催される「なおしま環境フェスタ」※に地元である「チーム海ラブ」が出店することになり、「Suito Action Project」制作のペットボトル由来のアクセサリーを一緒に出せないかという相談から始まりました。
※なおしま環境フェスタとは…
自然とアートと環境の島・直島で、ワークショップなどを通じてエコについて考える催しで、エコアイランドなおしま推進委員会が主催して、2011年から開催されています。

「チーム海ラブ」の意向を「Suito Action Project」にお伝えしたところ、快くコラボを了承してくださり、コラボチームが発足しました。

キックオフミーティングでは、自己紹介に始まり、お互いの活動についての説明や思いを語り合い、絆を深めました。
「なおしま環境フェスタ2023」は、10月21日(土)開催予定です。

事務局としては、ファイナリスト同士が競い合うだけでなく、お互いに交流を深めることで成長につなげていただきたいという思いがあります。今回、事務局からの働きかけでなく、ファイナリストの皆さんからこうしたご提案をいただいたことはとても嬉しく思っています。その他のファイナリストのみなさんも、気になるチーム、やってみたい企画があったらぜひ事務局までご一報ください。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。