海ごみ展

海ごみ展

「鳥取砂丘海岸海ごみ展」

10/8(日)
「10.7鳥取砂丘海ごみ拾い大作戦」の翌日、
砂丘ビジターセンターのレクチャールームでで
「鳥取砂丘海岸海ごみ展」を行いました。

前日取れたて?の海ごみと、これまで取ってきた海ごみを展示。
観光客の方々に海ごみの実態を見てもらいました。

意外とお客様が来られます。

10:00~15:00までの展示で65名の来室がありました。
一番遠いところは栃木、あとは東京、和歌山、大阪、神戸、岡山、、、
外国は中国、韓国、アフリカ(国名は忘れました)からも。
もちろん、地元鳥取の方も。

こんな展示

私たちの活動はパネルにまとめました。動画も流して見てもらいます。
「海ごみゼロ」の横断幕も設置。

ごみ説明ガール

10.7に参加できなかったふづきが「ごみ説明ガール」として接客?

ごみの漁具(ブイ)に付着した貝が気になる少年

学芸員さんを呼んで説明してもらいました。

ごみを写真に撮る人も

この方は横浜からの観光客でした。江の島等でビーチクリーンを
されたことがあるそうです。

そう、神戸でビーチクリーンしたことがあるという方も来られました。
(ビーチクリーン?私たちはごみ拾いとしか、よう言わん)
海ごみに関心のある方が吸い寄せられてくるのです。
なんだか、新しい発見。ごみの力?

観光地でごみを展示する

ごみの展示、、意外に珍しかったみたいです。
片付け時にビジターセンターさんから、来年3月の海ごみ展示オファーをいただきました。
「青谷ごみ当番」11月のプレゼン大会後も活動を継続します!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。