㊗️お店としてのキックオフイベント開催!

㊗️お店としてのキックオフイベント開催!

こんにちはー!

みなさんこんにちはー!
うおゑんのそら????、ひかる⚽️、くっすん????です。

今回は、うおゑんが先日の共感コミュニティ通貨eumo(ユーモ)の加盟店になり、

初めて開催したイベントを皆さんに共有していきます〜!

Q.eumo(ユーモ)って!?
A.先日のeumo加盟のブログはこちらから↓

高校生初のeumo加盟店に

〜座談会開幕〜

キックオフイベントのため、まずは、うおゑんについて知ってもらおうということで、

うおゑんの想いを語り合いまくる「座談会」を開催しました!

ビルが立ち並ぶ京都烏丸の最上階「学び場とびら」で行うことに!

靴を脱ぐタイプの場所で来てくれた皆さんも思い思いの格好で「ゆるっと」スタートしました????

来てくれた方々と対話しながら語り尽くす

座談会で実際に話した、うおゑんの活動の根本にある経緯を少し皆さんにも紹介します。

〜リーダーのそら????が抱いた海への危機感〜
私(そら)は、中学2年生の頃に寿司屋になりたいという夢を持ち、新鮮で美味い魚を追い求めていたら、京都の中央卸売市場にたどり着きました。

以来、新鮮で豊富な魚、見たこともない魚が並ぶ様子にハマりし通い続けています。

命を身近に感じる

魚を捌く回数を重ねるごとに、魚の命をより身近に感じるようになり、魚への感謝の思いが募っていきます。

そして、魚の背景をもっと知りたいと思い、漁師さんに会うため、漁師町を巡る旅をしました。

漁師と衣食住を共にして海の問題を学ぶ

出会った漁師さんと衣食住を共にしてリアルな海の現実、問題を学び、私は日本の海に対する危機感を抱きました。

ここで抱いた危機感が行動力に変わり、日々突き進んでいます。

お越しいただいた方々が応援者に

うおゑんの想いから始まり、皆さんと海について語り合いました!

そして、最後には投げ銭という形で応援をいただくことに!

いよいよお店になってきた実感が湧いてきます????

想いが伝わり、共感が生まれ、幸せに溢れた時間を過ごすことができました????

お越しいただいた方に感謝です!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。