【いよいよ】発表練習も大詰めです!

【いよいよ】発表練習も大詰めです!

いよいよ出発が近づいてきました

ひと夏をかけた長い活動も大詰めを迎えています。

本コンテストを知ってから、今までの様々な活動が海に繋がっていることに気付かされました。
それほどまでに深い関係であった瀬戸内海や島が、逆に身近すぎて見えていなかったのだなと認識させられました。

多度津町の歴史は海と深い関係があります。また、私達が活動しているエリアも島であったり、山や川など海に関係の深い部分であります。

地域に根ざした活動というのは地域環境に深く関わっているのだなと思いました。

今までの多くの活動には、支援くださる人々のご厚意がなければ実現出来なかったことが多々あります。
高校生に温かい支援をしてくださる方々に恵まれてきたこと、深く感謝しております。
地域活動に参加しながら、仲間とともに青春時代にしか出来ない良い経験や知見を得ることができたことと思います。

今週末は、東京で代表生徒が人前で発表するという素晴らしい機会をいただくことが出来ました。
緊張したり、他チームの凄さに愕然としたりすることもあるかとは思いますが、その経験も大切にしてほしいと思います。
そして、無事に帰郷し、仲間に、地域に、そして自分の今後に、得たことを発揮されることを期待しています。

コンテストに係る活動は今週末で一旦は終了しますが、地域活動は引き続き継続していきます。
全国のみなさんも「多度津」という地名を目にしたときは、きれいな海と島がある所だな、と思い返していただけたら幸いです。

参加される全チームのご多幸をお祈りしています!頑張ってください!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。