
香川の魅力〜海編〜
最近は秋を感じる気温になってきましたね????
今日は高松空港(株)代表取締役社長小幡様と、香川経済同友会専務理事國村様と事務局小島様に授業をしていただきました。
はじめに、小幡様に 香川の魅力〜海編〜 という授業を行なってもらい、県民の私たちが知らなかった香川の魅力に気づかせてもらいました。
皆さんは佐柳島や豊島などはご存知でしょうか?どれも瀬戸内海に浮かぶ小さな島なのですが、授業を受けていた17人中行ったことがある人は0人でした、、、????
実は小幡様は長野県出身で香川県に来てまだ4年目だそうです!ですが、私たちよりも多くの香川の魅力に触れ、それを伝えてくださいました。私たちが将来、進学就職で他県に出たら香川や瀬戸内海の魅力により気づきやすくなるのかもしれないなぁと考えました????
今日は今まで気づくことのなかった香川の一面が次々に出てきて、とても楽しい授業でした!
次に、夏休み中に制作したうみぽすを1人ずつ発表し、お三方からアドバイスをいただきました。みんなすごく綺麗な写真にユーモアのあるキャッチコピーでとても面白かったです????
今回いただいたアドバイスをもとにブラッシュアップを行い、応募します!
ブラッシュアップ後のポスターが楽しみです!
最後に、私たちチーム海ラブ高商が作成しているポスターを発表してお三方や生徒からアドバイスやお褒めの言葉をいただけました。小島様から「すごく良いものなので自信を持って!」と言っていただけたので残り2ヶ月自信を持ってさらに良くなるように活動していきます⭐️
以上!活動報告でした!
コメント