イベント取材に行ってきました!

イベント取材に行ってきました!

イベント詳細

7月29日(土)に沼津市にある平沢マリンセンターで開催された海のお仕事体験プログラムというイベントを取材させていただきました。
小中学生を対象としたイベントで男女6人の子どもたちが参加をしていました。
イベントの流れとしては、施設の案内が最初に少しあった後、スライドを使ってサンゴについての説明がありました。
とてもわかりやすく、高校生の私たちが聞いていても勉強になるお話でした!
その後には、海に入りサンゴをシュノーケリングで観察をしました。
お昼休憩を挟み、陸上水槽でサンゴの植樹体験をしました。折れてしまったサンゴを水の中でも固まる水中ボンドでレンガにくっつけていく作業です。
その後、体験レポートを書いて終わりという感じでした。

学んだこと

今回の取材を通して学んだことを少し紹介します。

1つ目は、私たちの行動1つ1つで大きな変化はないかもしれないが、海に影響を与えているということがわかりました。

2つ目は、森林伐採などによる陸上の変化によっても海の環境が少しずつ変わっていってしまうということがわかりました。

その他にもたくさん学ばせていただきました。
本当にありがとうございました!

取材させて頂いた場所

平沢マリンセンター
〒410-0234
静岡県沼津市西浦平沢25−8

ホームページ
https://www.hirasawa-mc.com/

取材の日は、あいにく雲に隠れてしまいましたが、富士山を眺めながら海に入ることのできる素晴らしい場所です!
また、潮干狩りやシュノーケルなども体験できます。
ぜひ一度訪れてみてください!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。