
日焼け止め手作りワークショップ@YIS
コンニチワイズッ>????
最近だんだん涼しくなって来ましたねー!過ごしやすい気候になってきたところですが、YIS生にとっては地獄の時期が始まります。持久走です。YISには「プリン坂」というプリンのような急な上り坂と申し訳程度の平坦な道、そしてまた転げ落ちそうな下り坂_________。YIS生やめたいと思う瞬間ランキング、堂々の第一位です????
秋の涼しい気候の割には、晴れてる日の持久走、結局炎天下と変わらないやないかーい!!普通に日焼けするし汗だくだくです。そのまま海へDive INしたいですね。まあ、YISは最寄りから20分登山した山の中にあるので無理ですケド。
というわけで?今回はそんな持久走中にも使えるし、海にDive INした時にも安心して使える!サンゴに優しい日焼け止めの手作りワークショップを行いました!????
少し前の投稿のうみぽす合宿で手作りした日焼け止めが思った以上にうまくできたので、みんなにもぜひ知ってもらいたい!と思って企画し、YISワークショップを開催しました。
某Mさんカミカミ事件
ワークショップをやることを決めたはいいものの、参加者をどうやって募集するか悩みました。インスタ?ポスター掲示?校内放送?全部です!インスタやポスターはまだしも、校内放送で話す機会なんてない私たちは心臓バクバクでした。日替わりで3人とも一回ずつやったんですが、特にあの某MANOさんが盛大にやらかしました。いつものエベレスト級自己肯定感でアドリブを入れた挙句、噛みまくってこっちに助けを求めたあの目…これはしばらくの笑いの種です(笑)さてこの放送の結果はいったい…?
あっという間に迎えた当日
ワークショップ前は個々で準備を進め、いつの間にかワークショップ当日を迎えていました。いろいろありつつもなんと募集人数上限の24人のYIS生が集まってくれました!想像以上に多くの人が申し込んでくれて、本当に感謝です????大勢の参加者を前に緊張しまくりでしたが、みんな積極的に日焼け止め作りに取り組んでくれてました。また、グループで行っていたので、目的の「海にやさしい日焼け止めの作成」に向かってお互い協力し合いながら作ってくれました。でも目的までの道のりはそう簡単ではなく…用意していた量りは電池が入っておらず1個も使えなかったり、紙コップの底が破けるなどのハプニングが多発!それでも、参加者たちや先生含め解決策を練り、なんとか日焼け止めを作り上げることができました。
気になるワークショップの結果は…?
一言でいうと、大成功!!色々なハプニングがありつつも、和気あいあいとした雰囲気は崩れず、参加者全員日焼け止めを完成させることができて、とても楽しいワークショップになりました!最後には参加してくれた方々に感想も書いてもらいました。
「こんなに簡単に作れるって思ってなかった」
「日焼け止めがサンゴに悪影響を及ぼしているなんて知らなかった」
「興味本位で参加したけど楽しかった」
「家でも作ってみたい」
「持久走の日に足に塗りたくります」
などなど、たくさんの嬉しい感想をいただきました!中にはこのワークショップで新しい友達ができた!って報告してくれた子もいて、日焼け止め作りという目的以外にも、一種の交流という場を作ることができてよかったです!私たちもとーーっても楽しかったし、何より私たちの大きなテーマである「日焼け止めによるサンゴの白化問題」の意識改革につなげることができ、一歩解決に踏み出すことができました!この一歩は小さいかもしれませんが、いずれ道となってその先に豊かなサンゴ礁が生きる海が広がる環境につなげられたらなと思います????また、たくさんの人が環境問題に関心を持ってくださり、うみぽすのテーマの「2人目を生み出せる1人目」になれた気がします。
最後に、このワークショップを企画し始めてから実現させるまでにたくさんサポートしてくださったK先生、当日参加者兼裏方になって助けてくれたAとK、本当にありがとうございます✨(ブログを見てくれてることは知っているので、この場を借りていいます。Special thanksってやつ!笑)
とても長くなってしまいましたが、今回はYISワークショップのブログでした!そもそもワークショップ自体は、うみぽすに応募した時からやりたいねと話していて、どういう内容にするかずっと悩んでました。初めは実際にサンゴに日焼け止めを付着させて、どういう変化を起こすのか観察しようとしてたりしてたんですが、倫理的にどうなんだっていう問題と、どうせなら原因じゃなくて解決策に目を向けよう!となって、サンゴに優しい日焼け止め作りに決めました。ずーっとやってみたいと思っていたワークショップが実現できて本当によかったです!!︎参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
ワークショップの動画もインスタにあげています!一分間ととても見やすい動画になっているので、隙間時間にぜひ見てみてください!
コーラルズッ>????
↓インスタ
コメント