こんにちは!りりーです。
今日から毎週ブログを金曜日に書いていくことになりました。
私の簡単な自己紹介はプロフィールを見てください!
何を書こうかな~・・・・と思ったのですが、
PRとしてSNSを使うことが多いので、そのことについて書こうかなと思いました。
現在うみぽすのPRの傍ら、ブランドさんの公式アカウントの運営や、専門学校でのPR・SNSプロモーションについての講義をしています。
普段何気なく使っているSNSは奥が深い・・・
ということで、少しでもSNSが楽しくなったりより興味が持てる豆知識を少しづつ紹介していこうと思います。
暇つぶしにでも見ていただければ嬉しいです!
今回は初級の初級ということで、必ず講義で話していることを!
さてみなさん、
SNS
って何の略だかもちろん知っていますよね?
正解は・・・
↓
↓
↓
↓
Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略。
その名の通り、社会的な繋がりを作り出せるサービスのことです。
意外と正式名称知らない人いるんです!
普段毎日使っているものなので、きちんと覚えておきたいですね。
さてここで質問です。
みなさんはSNSを何のために使っていますか?
そういわれると答えに困る人が多いです。
SNSといってもたくさん種類がありますね!こういったブログもそうですし、Facebook,Instagram,Twitter、LINEもSNSです。ほかにもカカオトークなど様々なSNSサービスがあります。
ただ当たり前に何気なく使っている人が多いと思いますが、一度考えてみると面白いです。
簡単に分類するとこんな感じではないでしょうか?
①検索
気になるスポットを検索するとき
行くお店でなんのメニューを頼めばいいか
化粧品を探すとき・・・etc
②発信
身内や知らない人に向けてで自分の日常を発信する。
③記録
日記やアルバム代わりなど
④情報収集
トレンドやほかの人のタイムラインから様々なニュースや情報を得る
⑤暇つぶし
こう考えると様々な使い方がありますね!
今日はSNSについて改めて説明してみました。
また来週は何を話そうかな?ではまた!