今日はハッシュタグについて。
みなさんインスタの投稿にハッシュタグつけていますか?
いいねやフォロワーを増やしたい場合はハッシュタグをきちんと適したものをつけることが大切。
例えばこんな風なタグをつけていませんか?
海に行ったので#海 や#beach のタグをつける
間違ってないけどそれって実はほとんど意味がないんです!
何かを検索するときに、自分ならなんと検索するか考えることが大事!
インスタグラムはもはやGOOGLEに次ぐ検索ツールとして使われています。
ハッシュタグは何かのキーワードのものを探したり、近いコミュニティを探すためのもの。
・ハッシュタグのリーチ範囲は大から小まで
先ほどいった範囲の大きいハッシュタグ(#tokyo #海#beach #summerなど)はつけても日本中や世界中の人が同じときにつけているのですぐ埋もれてしまいます。
だから、もし海に行きたい人なら・・・・
#おすすめの海 #湘南ビーチ #〇〇ビーチ とかで検索するはず!
つまり、きちんと届けたい人にリーチさせる効果的なタグをつけることが大切なんです。
また、英語のばかりつければ外国のフォロワーばかり増えてしまいます。
日本に向けて発信したいなら日本語のタグもきちんとつけましょう!
また、ハッシュタグは30個までつけられるので、フォロワーを増やしたいなら最低10個はつけましょう!!!
結構大変ですがこれだけでだいぶ変わります!ぜひやってみてください。