築地まちぽすの入賞賞品が築地魚河岸 小田原橋棟3階で展示されています。
築地まちぽすとは
築地をテーマにしたポスターコンテスト。
一般公募で、募集期間は2021年6月1日(火)~9月30日(木)の4ヶ月間。
一般の部、小学生以下のこどもの部合わせて400以上の作品が集まりました。
審査の結果23作品が入賞、その中からグランプリや審査員特別賞がえらばれました。
11月14日(日)に審査員のみなさんと表彰式を築地魚河岸の3階SPACE海と街とで実施しています。
場所 | 東京都中央区築地6丁目26番1号 小田原橋棟3階 魚河岸食堂隣り |
---|---|
時間 | 8:00~17:00(市休日休み) |
期間 | 2021年12月末まで |

展示場所
展示風景
◆うみぽす

うみぽすは、海と日本PROJECTの一環として、海と海辺を応援する全員参加型の地方創生プロジェクト。
全国のみなさんに、ポスターやポストカード、インスタグラムで作ったPR作品を応募してもらいコンテストを行っています。
今年は4,600を超える作品の応募があり、これまでの7年間でおよそ22.000もの応募をいただいています。
この、参加していただいたみなさんの作品を通して、より多くの人々に多様な日本の海の魅力をお伝えし、日本の海と海辺を盛り上げたいと思っています。
公式サイト:https://umipos.com/
◆海と日本PROJECT

海と人と人をつなぐ。
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。
そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
公式サイト:https://uminohi.jp/