応募ページ
会員ログイン
MENU ▼
主催者について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
会員ログイン
会員登録
ログイン
パスワード確認
海洋連盟
マイページTOP
2021年入賞作品
2022年の入賞作品はこちら
2021年の入賞作品はこちら
2020年の入賞作品はこちら
2019年の入賞作品はこちら
2018年の入賞作品はこちら
2017年の入賞作品はこちら
2016年の入賞作品はこちら
一般の部
子供の部
ポストカード部門
一般の部
ポストカード部門
子供の部
インスタの部
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
作品番号:
20948
作者名:
長谷川 舞紅様
作品コメント:
バーベキューをする時には、宮崎で捕れた海鮮を焼いて食べます。サザエに、伊勢海老。宮崎県には美味しい魚が沢山捕れます。宮崎の美味しい魚を是非食べに来てほしいです。
作品番号:
20639
作者名:
西田 こずえ様
作品コメント:
コロナ禍でなかなかどこにも遊びに行けない中、海は最高の遊び場でした。子供たちは、海に遊びにいくと、イキイキして笑顔がいっぱいになります。それを見て、わたしも幸せな気持ちになりました。なので、海+子=幸にしました。海、サイコー!!海、ありがとう!!!
作品番号:
20622
作者名:
モリケン様
作品コメント:
夏休み。 サッカーの仲間と久しぶりに行けた遠征の帰り道。 最高の海で、最高の仲間と、最高の思い出作り。
作品番号:
20588
作者名:
三好 亮輔様
作品コメント:
海岸に二人のカップルがいて潮風に煽られながら海に来たんだなと感じてもらえるようなポスターにしました。
作品番号:
20533
作者名:
竹村華衣様
作品コメント:
たまに乗ることでんの房前駅から塩屋駅のあいだで、窓を見ると海の上を電車が走っているように見えます。外から見た様子を見てみたいと思って見に行って撮りました。
作品番号:
20529
作者名:
にのみや様
作品コメント:
綺麗な空と海、自分の好きなラーメンを1枚の絵に収めたくてこの写真を撮りました。
作品番号:
20517
作者名:
中村 華様
作品コメント:
私が転校する前、最後の学校の日のお昼休みにみんなで学校の横の海に行ってお昼ごはんを食べました!駅チカならぬ海チカの学校最高!
作品番号:
20506
作者名:
伊藤 恵理様
作品コメント:
毎年、和歌山で海に行っていたけど、コロナで海に行けなくなった。 かわりに、小さな妹と遊ぶ小さな海。 早く海に行きたいなぁ〜。 を表現しました。
作品番号:
20499
作者名:
三好 保津+綾城 圭様
作品コメント:
早くみたい海の風景、トンネルの先に広がっているはず。そのワクワクを早く海に遊びに行きたいと渇望する世相と合わせ、疾走感を表現しました。
作品番号:
20498
作者名:
Goya様
作品コメント:
近所の海に訪れた際、空が綺麗に二色に割れていた。普段は人気のない海岸なのに、この日は二組の人々が生活していた。まるで感情を表しているかのような空の色、それを映し出す海の色がとても美しく無我夢中で撮影をしました。
作品番号:
20464
作者名:
YamanekoFilm様
作品コメント:
西表島近海の海。 数年前に白化した珊瑚たちが、時間をかけて少しずつ回復して、綺麗な色を取り戻している所。
作品番号:
20455
作者名:
serika様
作品コメント:
いつまで見られるか分からないこの造形美をぜひ直接見に行ってほしいと思います。
<<
1
2
3
4
...
>>