ナビゲーターと一緒に築地を歩きながら海や築地を学びます。
最後に、築地のまちなみや、おさかなをポスターにして、海のPRコンテスト「うみぽす」に
応募いただく他、夏休みの自由研究にご活用ください。
ワークショップの概要
このワークショップは築地場外市場を見学し、クレヨンやサインペンで築地場外のポスター作りをするワークショップです。
作ったポスターは、海のPRコンテスト『うみぽす』の応募用に写真を撮影したのち、そのままお持ち帰りいただけます。
うみぽすは一般の方やこどもなどどなたでも参加できる全国対象のPRコンテストで、一般の部で30万円、こどもで3万円の図書券などの副賞もある今年で9年目のコンテストです。
また、本体のうみぽすとは別に、今回ワークショップに参加いただいた方の中から優秀賞を数点選び、後日(11月初旬を予定)築地にて表彰式を開催したいと思いますので、楽しみにお待ちください。
日時
※①~②は同じ内容です。いずれか1回ご参加ください。 各回10時から所要2時間程度
① 2023年7月27日(木)
② 2023年7月28日(金)
集合
食まちスタジオ
東京都中央区築地4丁目16−2 千社額棟 2階
※築地の案内所『ぷらっと築地』の建物の2階です。
対象
小学生(保護者の同伴が必要です)費用
ひとり 1,000 円※同伴される保護者の方に参加費用はかかりません。
※お支払いは現金のみとなります。お釣りのない様お支払いをお願いします。
参加賞
うみぽす缶バッジ、エコバッグ等申込
下記お申し込みフォームよりお申し込みください。 ※各回 定員15名(先着順)持ち物
筆記用具(メモを取る場合)お水・お茶など
※ポスターを描くペン等はご用意しております。
※動きやすい服装でお越しください。
当日の流れ
09:30 受付開始
10:00 オリエンテーリング
10:05 築地場外見学
10:45 築地場外のおはなし
11:00 ポスター作りワークショップ
12:00 終了
お申し込みいただくに際してのご案内
ご記入いただいたメールアドレス宛に、自動返信メールを「umipos@ocean-alliance.org」からお送りいたします。
もし、自動返信メールが届かない場合は、申し込みが正しく出来ていない可能性がございます。
お手数ですが、メールアドレスなど入力項目をご確認の上、再度お申し込みください。
また、お申し込み前に以下の点にご注意ください。
携帯電話のメールアドレスをご記入いただく場合 → 「umipos@ocean-alliance.org」からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
メールサービスで「迷惑メール」「バルクメール」の設定をしている場合 → ご案内が迷惑メールとして扱われてしまう場合がございます。
迷惑メールフォルダをこまめにご確認いただくか、「umipos@ocean-alliance.org」をセーフリストに追加していただきますよう、お願いいたします。
留意事項
当イベントの内容についてHPなどに画像・映像・テキストなどが掲載される可能性があります。 また各種メディアからの取材により雑誌・HP等に掲載される場合があります。
お申し込みフォーム(必須項目は12項目です)
空きが出ましたので、28日のみ受付を再開しました。