2019年8月21日(水) うみぽすワークショップ in 鶴崎工業高校(大分県)...
さすがデザインを学ぶクラス。ユニークなアイデアがたくさん並びました。
さすがデザインを学ぶクラス。ユニークなアイデアがたくさん並びました。
はこだて国際科学祭でうみぽすのワークショップを実施。場所はシエスタハコダテの4階Gスクエアでした。
うみぽすのワークショップを気仙沼の紫神社商店街みなみまちcaddocoで行いました。
いわてマリンキッズプロジェクトの2日間の体験学習の成果をポスターにまとめました。みんながつくった作品は三陸鉄道にも貼られる予定です。
岡山県倉敷市の柏島小学校でのワークショップ。みんな元気いっぱいでした。
岡山県倉敷市の沙美小学校のワークショップ。歩いてすぐ沙美海岸なので、海の家をお借りして、海を見ながらポスターをつくりました。
尾道でのワークショップ。昨年は豪雨の影響で中止になってしまいましたが、今年はまた復活できました。
海なし県の栃木で行われたワークショップ。映像制作を学ぶ学生が参加してくれて、なかなかにいいアイデアも飛び出しました。
新潟ふるさと村で実施されたBSN夏ラジオ〜真夏の文化祭〜でうみぽすワークショップを行いました。2018年の入賞者も来てくれて、またまた力作が描か…
台風の影響も心配でしたが淡路島は、何とかセーフ! サンテレビのイベント「DEKITAN」でワークショップを開催。大人の参加も多くユニークな作品が…
うみぽす初年度から入選作を出し続けている会場型ワークショップ。絵の具作品、クレヨン作品どちらも楽しい作品ができあがりました。