うみぽす2023

うみぽす2023
作品募集中!

久しぶりの海の楽しみを
ふるって作品にしてください!

うみぽす2023 作品応募はこちら

応募作品、過去作品が見られる

うみぽす+はこちら
うみぽす2023

うみぽす甲子園2023
決勝プレゼン大会出場チーム決定!

ポスターとプレゼンで競う
高校生のためのコンテスト

うみぽす甲子園2023 開催概要PDFはこちら うみぽす甲子園公式サイト
うみぽす2023

新着記事

うみぽす2023 コンテスト概要

思わずみんなが笑顔になるようなたのしい表現で、
海の宣伝ポスター&ポストカード&インスタ作品をつくってください。

入賞作品はすべて、自治体や企業、商店など、どなたでも無料で利用することができる「地域の財産」となります。

募集部門

グランプリ賞金は30万円!
(インスタの部は10万円+カメラ)
こどもの部は
図書カード3万円のチャンス!

ポスター部門:一般の部 応募要項

ポスター 一般の部
応募要項

見る人に海の魅力などをアピールするポスターをつくってください。
<一般の部>は中学生以上が対象。手描きや写真など、手法は自由です。

ポスター こどもの部 応募要項

ポスター こどもの部
応募要項

大好きな海の楽しさなどを、自由に元気に、絵に描いて表現してください。
<こどもの部>は小学生と未就学児が対象です。

インスタの部 応募要項

インスタの部
応募要項

規定の「#」をつけてInstagramで投稿してください。静止画も動画も区別なく審査します。
他部門同様、1人何点でも応募できます。

ポストカード 一般の部 応募要項

ポストカード 一般の部
応募要項

大切な誰かに郵送する絵ハガキや絵手紙などで海を表現してください。
<一般の部>は中学生以上が対象。手描きや写真など手法は自由です。

ポストカード こどもの部 応募要項

ポストカード こどもの部
応募要項

ハガキの大きさをいっぱいに使って、大好きな海を表現してください。
<こどもの部>は小学生と未就学児が対象です。

海めし賞
田久保雅己賞
海と日本PROJECT賞 兵庫エリア賞
海と日本PROJECT賞 静岡エリア賞

うみぽすワークショップを開催しませんか?

うみぽすの作品づくりのコツを、専門のスタッフが伝授します。
楽しく有意義な時間になります!

ワークショップ風景
ワークショップ風景
ワークショップ風景
ワークショップ風景

うみぽすとは?

うみぽすは、“地元の海をスター☆にしよう”という、海のPRポスターコンテスト。
こどもたちから学生、会社員、主婦、観光関係者や自治体の人々まで、「誰でも参加できる」地方創生プロジェクトです。
集まった作品は、全国各地が共有する観光の財産になります!

うみぽすは今年で9年目。新型コロナの影響でここ2〜3年、海が遠のいてしまった人も、
今年の夏こそ、改めて「海」へ!
そして、あなたのポスターを見て、さらに多くの人が海に訪れるようになってほしい。そんな思いを込めたコンテストです。
ぜひ「明るくたのしいポスター」をつくってください。みんなで日本の海を盛り上げていきましょう。

まちぽす

玉野市がテーマのポスターコンテスト

(玉野の市民でなくても応募できます)

玉野まちぽす
玉野まちぽす

GOLD(金)がテーマのポスターコンテスト

 

きんぽす
きんぽす

Blue Action

うみぽすは「STOP海の砂漠化 海の緑化プロジェクトBlue Action」を応援しています。

Blue Action

海を愛する人たちの懸念の1つが、海の砂漠化です。
海洋プラスチックゴミが注目されていますが、「磯焼け」と呼ばれる海の砂漠化も深刻な問題です。
砂漠はとても過酷な環境です。もし、地上に木や草が無くなったら、ほとんどの生物は死滅してしまうでしょう。

海も同じです。
海藻類が減ることに伴って魚たちも減り、豊かだった海が、豊かでなくなっています。
うみぽすの主催である一般社団法人海洋連盟は、こうした海の砂漠化の現状をより多くの人々に知ってもらう活動をすると共に、
海の緑化のために活動している個人や団体をサポートするしていきたいと考え、Blue Actionをスタートすることにしました。

私たちはみなさんと一緒に、STOP海の砂漠化について考え、行動していきたいと思っています。

「うみぽす文字入り写真部」発足!

みんなで文字入り(コピー)写真を作ってみよう!

「うみぽす文字入り写真部」発足!
「うみぽす文字入り写真部」発足!
「うみぽす文字入り写真部」発足!
「うみぽす文字入り写真部」発足!

ENJOY HOME with うみぽす

~ 家でも海を感じよう ~

ENJOY HOME with うみぽす

WEB会議用 背景画像

WEB会議用 背景画像

おうちで、うみぽす

おうちで、うみぽす

オンラインワークショップ

オンラインワークショップ

こども向けオンラインワークショップ

こども向け
オンラインワークショップ

おうちで、まなぼう

おうちで、まなぼう

海のフリー素材

海のフリー素材

なごみ映像

なごみ映像

うみぽすガイド

うみぽすガイド

うみめし

うみめし

うみぽすスタッフブログ

うみぽすスタッフが「うみぽす作品」の作り方のコツを公開中!

スタッフセレクト「うみぽす名作・迷作・推し作品」
うみぽす簡単デザイン講座
海写真 撮れば撮るとき
うみぽすのミソ
SNSで使える豆知識。
うみぽすPR担当の街でみつけたポスターの世界
意外と知らない応急手当・心肺蘇生
ウチオシ!


うみぽすは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

  • ALL
  • ENJOY HOME with うみぽす
  • TOPICS
  • プレスリリース
  • メールマガジン
  • うみぽすとは?
  • 応募方法
  • 作り方のアドバイス
  • ワークショップレポート
  • うみぽすスタッフブログ
  • コロナウィルス関連情報
  • 結果発表
  • サポートする
  • 活動報告
  • 作品活用
  • うみぽす広域連携
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • archive
  • English page
Q&A

Q&A

<うみぽすについて> Q:うみぽすとは何ですか? A:海のポスター、略して「うみぽす」です。 うみぽすは地元の海に人を集めることを目的にした全員…

過去の記事