カテゴリー: うみぽす広域連携
うみぽす広域連携プロジェクト...
うみとうみをつなぐ、うみぽす広域連携プロジェクト お互いの地元の海を宣伝し合いましょう。うみぽすの広域連携プロジェクトに参加すれば、あなたの地元…
うみぽす広域連携レポート:香川県丸亀へ行こう!...
香川県丸亀市のフェリーターミナルにうみぽすの広域連携ボードが設置されました。お昼のうどんや金刀比羅さんに行く途中にでも、ぜひ寄ってください。 丸…
広域連携プロジェクト「香川県丸亀」...
うみぽす事務局では、「わたしたちの海へようこそ!」&「となりの海にも行ってみよう!」を合い言葉に、各地の自治体と連携。応募作品に描かれた海と、そ…
広域連携プロジェクト「宮城県気仙沼市唐桑」...
うみぽす事務局では、「わたしたちの海へようこそ!」&「となりの海にも行ってみよう!」を合い言葉に、各地の自治体と連携。応募作品に描かれた海と、そ…
うみぽす広域連携レポート:気仙沼市唐桑にへ行こう!...
うみぽす事務局では、「わたしたちの海へようこそ!」&「となりの海にも行ってみよう!」を合い言葉に、各地の自治体と連携。応募作品に描かれた海と、そ…
広域連携PRプロジェクト「島根県浜田市」...
うみぽす事務局では、「わたしたちの海へようこそ!」&「となりの海にも行ってみよう!」を合い言葉に、各地の自治体と連携。応募作品に描かれた海と、そ…
広域連携プロジェクト「山田町」2019年9月5日...
うみぽす事務局では、「わたしたちの海へようこそ!」&「となりの海にも行ってみよう!」を合い言葉に、各地の自治体と連携。応募作品に描かれた海と、そ…
函館の広域連携ポスターがアップデートされました。...
函館市国際水産・海洋総合研究センターに貼られていたポスターが、以下の方が作られたせたな町のと与論島のポスターに貼り換えられました。 せたな町 &…
広域連携プロジェクト「気仙沼」2019年7月18日...
うみぽす事務局では、「わたしたちの海へようこそ!」&「となりの海にも行ってみよう!」を合い言葉に、各地の自治体と連携。応募作品に描かれた海と、そ…
函館市で広域連携PRボード贈呈式の実施
〜うみぽすで函館の海と近隣の海を相...
一般社団法人海洋連盟(本社:東京都港区、代表理事:妹尾博之、以下海洋連盟)が、舵社・日本財団と共催で実施している海のPRコンテスト「うみぽす」の…